根管治療が必要な症状
- 冷たいものや温かいものが強くしみる
- 何もしていなくても激痛が出ている
- 歯ぐきが強く腫れている
- 歯が浮いている感じがする
歯の痛みやしみるなどの症状がある場合は、すでにむし歯が神経に達している可能性があります。また、歯ぐきが腫れる場合も歯周組織にまで炎症が及んでいることを示すため、むし歯が大きく進行していると考えられます。むし歯は放置しても改善せず、最終的に抜歯が必要になることもあるため、なるべくお早めにご相談ください。
根管治療とは?
根管治療とは、歯の神経が通っている根管内を清掃し薬を詰めて土台を作り、被せ物で歯質を補う治療法です。根管内は複雑な形状かつ分岐しているため、すみずみまでアプローチする必要があります。その処置には高度な技術と豊富な経験が求められます。感染組織を少しでも取り残せば再発する恐れがあるため、信頼できる歯科医院で受ける必要があります。当院は歯科用CTなどの先進設備を整えて精密な診断・治療を行っていますので根管治療が必要な可能性がある方、根管治療を行える歯科医院を探している方はお気軽にご相談ください。
最後まで通院しましょう!
根管治療は、比較的通院期間が長い治療ではありますが、根気よく通院することで良い結果が得られます。むし歯菌によって侵された箇所を除去後、痛みが軽減されると通院するのをやめてしまうケースを耳にしますが、非常に危険ですので治療終了までしっかり通って頂くことをおすすめします。歯を残すための根管治療であるにも関わらず、治療をやめてしまうことによって、根管内に細菌が残った結果、症状が悪化します。最悪の場合は抜歯になることもあります。最後まで通院することはもちろん、治療終了後も定期健診を受けて頂くことで健康な口腔内を維持できます。
根管治療中に起こりやすい痛みと対処法
根管治療中は、さまざまな痛みが生じることがあります。痛みの種類別に、その原因や当院での対応方法をご紹介します。
根管治療後に歯がズキズキ痛む
歯の根の先に膿が溜まっている可能性があります。膿の排出や痛み止めの服用などで対処します。
根管充填後の痛み
根管内の洗浄と消毒を繰り返し、歯科用セメントを充填します。すき間なく充填するために圧がかかり、痛みが生じます。これは、どうしても起きる痛みのため、対処の方法がないため痛み止めなどの処方で対応します。
歯を支える組織の炎症による痛み
歯周組織に炎症が起きている場合は、痛みや腫れが現れます。歯周組織の炎症を抑える治療を行います。
根管治療後の痛みが長引く
根管治療をくり返している場合、根管内での感染や破折が起きている可能性があります。精密な根管治療を再度行うか外科的な処置を行い対処します。
根管治療後に噛むと痛い
神経に強い炎症が起きていた場合、治療後に噛むと痛む場合があります。通常、自然に痛みは消失していきます。