ブログ

2023.01.20

〈矯正〉マウスピースの洗浄方法とは?

こんにちは ARTE DENTAL CLINICです。

マウスピース矯正で使用するマウスピースを清潔に保つことはとても重要です。

マウスピースをなぜ清潔にする必要があるのか、なぜ汚れがついてしまうのか、洗浄時の注意点について詳しく解説していきます。

マウスピースの洗浄はなぜ必要なのか?

・虫歯や歯周病のリスクが高まる

・口臭がきつくなる恐れがある

ため、マウスピースの洗浄が大切になります。

それぞれ詳しく説明していきます!

虫歯や歯周病のリスクが高まる

マウスピースに食べ物の残りかすが残ったまま装着していると、その汚れから細菌が繁殖し虫歯や歯周病のリスクが高まります。

矯正治療途中で虫歯が見つかった場合、小さければ矯正後に治療をしますが、早急に虫歯を治療した方が良い場合、治療をしたのちに新しいマウスピースを発注する必要が出てきます。(歯の形状が変わってしまうため)

口臭がきつくなる恐れがある

マウスピースの汚れをそのままにしておくと、カビや細菌の増殖の恐れがあります。

また、マウスピース装着時には付けていない時よりも唾液の分泌量が減少します。

口内の洗浄作用が低下する傾向にあることも口臭の原因とされています。

マウスピースに汚れがつく原因

食事

マウスピースは基本的には食事の際には取り外していただきますが、着色しやすい食事の後や、食事の後、歯磨きをせずにマウスピースを装着してしまうと色移りしてしまう恐れがあります。

食事の後は歯磨きや、歯磨きができなければうがいをしたあとにマウスピースを装着するのが理想的です。

喫煙

タバコに含まれるニコチンやタールはマウスピースを変色させてしまいます。

マウスピースを装着したままの喫煙は避けましょう。

マウスピースはいつ洗浄するの?

マウスピースは毎日洗浄することをおすすめしています。

マウスピースを取り外した後に冷たい水、柔らかい歯ブラシを使用し、歯磨き粉はつけずに磨きましょう。

また、匂いや雑菌の繁殖が気になる方はマウスピース専用の洗浄剤を使用することもおすすめです。

短期間でケアしたい方には泡タイプの洗浄剤もありますが、丁寧にマウスピースにスプレーしないと隅々まで洗浄剤が行き届かないというデメリットがあります。

そのため、隅々まで洗浄したい方はつけ置きタイプの洗浄剤ががおすすめです!

マウスピース洗浄時の注意点

歯磨き粉を使用しない

歯磨き粉には研磨剤が入っているため、マウスピースを傷つけてしまう恐れがあります。

マウスピースについた傷から、また細菌の繁殖につながる恐れもあります。

ですので、歯磨き粉の使用は避けましょう。

アルコール消毒をしない

アルコールをマウスピースに使用したら変色、変形の恐れがあります。

除菌作用を求める場合はアルコールではなく、マウスピース専用の洗浄剤を使用するようにしましょう。

熱湯で洗浄しない

マウスピースはシリコンで作られているため、熱に弱いので変形は変色の恐れがあります。

ただし、40度くらいまでのぬるま湯でしたら洗浄時使用しても構いません。

いかがでしたか?

マウスピース矯正で美しい歯並びを手に入れるためにはマウスピースのお手入れも重要です。

虫歯や歯周病といったトラブルを回避するため、正しい方法で洗浄しましょう!

WEB予約 LINE予約